
管理人ハシオ
今回は私オススメするアイテム、フォースコア、経験値が手に入る周回スポットを紹介します。
ムーングレイド-16 フォースコア稼ぎ、アイテム稼ぎ【宝島】
まず一番最初にオススメするのはムーングレイド−16、通称【宝島】です。
戦闘回数がBOSSのみで宝箱が道中3回拾える、高速周回とアイテム稼ぎを両立したMAPです。
現在フォースコアはステージをパーフェクトクリアしなくても最大値貰える場合もあるので道中の戦闘は極力避けてフォースコアとアイテム回収のみに特化した周回スポットです。
おにぎり集め、妖精の森−3

管理人ハシオ
最初に紹介するのはおにぎり周回で「妖精の森−3」をおすすめします。
宝箱とクリア報酬で4個ほどおにぎりを入手でき、消費スタミナも2と非常にローコスト
妖精の森3 | |
消費スタミナ | 2 |
キャラクター疲労度 | 4 |
合計取得経験値 | 1734 |
スタミナ/Earn | N/A |
疲労度/Earn | N/A |
スタミナ/経験値 | 867 |
疲労度/経験値 | 433 |
宝箱 | おにぎり×2 勇者の石×2 初級エルフポーション×2 |
クリア報酬 | 勇者の石×8 初級エルフポーション×8 火・水・木・雷・闇・光石×1 おにぎり×2 フォースコア12K前後 |

フォースコア・属性原石集め、妖精の森ー7

管理人ハシオ
低レベルでフォースコアを狙いつつ、エルフ進化用の属性原石集めでは「妖精の森ー7」をおすすめします
ここは属性原石が一周で10個以上手に入るマップなので属性原石集めではここが一番効率がいいです。
そしてフォースコアも運がいいと60K近く手に入るので序盤の稼ぎスポットでもあります。
妖精の森7 | |
消費スタミナ | 6 |
キャラクター疲労度 | 12 |
合計取得経験値 | 4200 |
スタミナ/Earn | N/A |
疲労度/Earn | N/A |
スタミナ/経験値 | 700 |
疲労度/経験値 | 350 |
宝箱 | 属性原石×2~6 おにぎり×2 初級エルフP0〜8 勇者の石0〜8 |
クリア報酬 | 属性原石8~10 おにぎり2~3 勇者の石10~18 初級エルフP6~15 フォースコア28K〜60K |

レベリング周回・ムーングレイドー11

管理人ハシオ
おそらく大半の方がムーングレイドあたりからLvが足りないように感じてくると思います。
レベリングのオススメはムーングレイド−11で戦闘が4回あり、1回あたりの戦闘で6905経験値稼げるのでレベリングに最適ですまた、敵が癒やしの「ナイトデーモン」しか出現しませんのでパーフェクトクリアが狙いやすく。おにぎり節約も出来るのもポイントです
もしもレベリングをする場合は一気にムーングレイドー11を目指しても良いかもしれません。
ムーングレイド11 | |
消費スタミナ | 9 |
キャラクター疲労度 | 18 |
合計取得経験値 | 計27620 |
スタミナ/Earn | n/a |
疲労度/Earn | n/a |
スタミナ/経験値 | 3068 |
疲労度/経験値 | 1534 |
宝箱で拾えるもの | 上級原石✕2 愚者の石 中級エルフポーション おにぎり など |
クリア報酬 | 上級原石✕4 初級の魂石✕4 上級の魂石✕2 おにぎり 愚者の石 中級エルフポーション フォースコア36.8K〜78.4K など |
敵すばやさ | 280〜287 |

ナイトデーモン弱 | ナイトデーモン✕2 |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
コメント